チリワイン すげー美味しいミドルクラスの赤ワイン! |
ペレス クルス社
カベルネ・ソーヴィニオン・レセルバ 2200円 (フルボディ)生産者 ペレスクルス DOバレドマイポ ブドウはすべて手摘みで収穫され、収穫量は50HL/HAです。ステンレススチールのタンクで発酵の後、新樽と2〜3年樽(アメリカンオーク65%、フレンチオーク35%)に分けて熟成されています。深いルビーレッドで、熟れたレッドベリーとスパイスの香りがあり、その香りはワイン自体が感じさせてくれるドライフルーツやバニラの風味をより一層引き立てています。大変良く構成されたワインです。力強いタンニンがありますが、後口はスムーズです。 マニアックレポートさらに詳しくご説明! ペレス クルスは、異業種で成功を収めたオーナーの(こだわりを持ったワイン造りをしたい) 葡萄畑:アンデス山脈のふもと、首都サンチャゴから45キロマイポバレーに位置します。この地区は、やや湿気が多く寒い冬と暑く乾燥した夏の、しかし春と秋は穏やかな、典型的な地中海性気候です。北のアタカマ砂漠、南の原生林と南極の氷原、東のアンデス山脈、西の太平洋に囲まれ、それらが病気や害虫を防ぐ自然のバリアとなっています。アンデスから適度な水分補給がなされ、小石が多いため水はけもよくなっています。現在栽培される品種は、カベルネソービニョン・メルロー・コット・カムルネール・シラー・ペティベルドで良質のワインを生む高品質の葡萄を栽培するため、収穫量を抑えています。 ワイン造り: 選別し破砕した葡萄を、充分に抽出し醸すため、28度〜30度に温度管理して発酵します。醸造は、ブドウ品種ごとに分けられて行われます。ニューマティックプレスで絞ります。マロラクティック発酵は樽を用い、温度管理をしたセラーで行われてます。ワイン造りの各段階で品質をチェックし、ランク付けをします。ワインのタイプによって、樽やタンク、瓶で熟成させます。
|
![]() ![]() トロフィーエクセレンス受賞 ワインズオブチリ bストアサンレッド賞受賞 ブリュスルワインコンテスト金賞受賞 |
キター!ボルドー
ムーラン・ディッサン 1999円 ボルドーマルゴー村の優等生!近年めざましい勢いで品質向上しています! |
![]() |